YouTubeに自作曲や歌ってみたを投稿しようと思ったけど、動画に出来ない…
そんなときもご安心ください、音さえあればYouTubeにアップロード可能です!
この記事では「OneImageVideo」や「MP3 TUBE」を使ってmp3をYouTubeにアップロードする方法をご紹介します。
もくじ
YouTubeにmp3をアップロードするには
実はYouTubeには、mp3を直接アップロードする機能はありません。
YouTubeは動画形式であるmp4などのファイルでないと対応していないのです。
ですが、これからご案内する簡単な方法で、mp3がアップロード出来てしまいますよ!
YouTubeにmp3をアップロードしよう【PC】
YouTubeにmp3をアップロードするには動画にする必要がありますが、ソフトを使って変換や編集をしているとかなり時間がかかってしまいます。
今回ご紹介するのは時短の超シンプルな動画変換サイト「OneImageVideo」と「MP3 TUBE」です。
ソフトを使用していた方も、この素早い変換ワザは驚かれると思います。
「OneImageVideo」でmp3を動画変換する
シンプルで素早い動画変換なら「OneImageVideo」です!
こちらは動画変換したものを一度ご自身のPCにダウンロードして、YouTubeには自分でアップロードする必要があります。
その分、動画を保管したい・YouTube以外にアップロードしたいなど、自由度が高いサイトです。
- 「OneImageVideo」サイトを開きます
- 「参照…」から画像1枚と、mp3を選択し、「アップロード」ボタンをクリックします
- 「Download File」をクリックして動画mp4ファイルをダウンロードします
これで動画変換は完了です
- あとはYouTubeにアップロードするだけです
「MP3 TUBE」mp3を動画変換する
「MP3 TUBE」は画像不要の、最強にシンプルな動画変換サイトです!
有名なサイトですが、現在は変換などに時間がかかる場合があります。
- 「MP3 TUBE」サイトを開きます
- 「Step.1」のところでmp3ファイルを選択
「Step.2」では「音声(MP3) から 動画」を選択
「Step.3」の「START」ボタンをクリックします
- 「ダウンロードへ進む」をクリックします
- 「変換スタート [更新]」ボタンをクリックします
※画面に記載がある通り、数秒に1度クリックを繰り返さないと変換が完了しないようです
※変換に時間がかかるときがあります
- 「[変換完了] ダウンロード」をクリックします
- 「ダウンロード」をクリックして動画mp4ファイルをダウンロードします
これで動画変換は完了です
※映像はこんな見栄えになります(共通)
- さらに続けて「YouTubeにアップロードする」ボタンをクリックすると、YouTubeにも直接アップロード出来るようですが、残念ながら今回当方のテストではアップロードが出来ませんでした
※こんな画面が出てしまいました
「MP3 TUBE」のYouTubeアクセス権を削除する方法
「MP3 TUBE」を使ってそのままYouTubeに動画をアップロード出来た場合、「MP3 TUBE」にYouTubeアクセス権を許可している状態になります。
それを解除する場合は、以下の手順で行ってください。
- YouTubeを開き、右上のアカウントマークをクリックします
- チャンネル名の下にある「Google アカウントを管理」をクリックします
- Google アカウントページで、左側の「セキュリティ」をクリックします
- 少し右下の方にある「サードパーティによるアクセスを管理」をクリックします
- 「MP3 TUBE」(削除したいもの)をクリックします
※画像では「tunestotube」となっておりますが、「MP3 TUBE」を探してください。 - 「アクセス権を削除」をクリックします
- 「OK」をクリックします
これで、「MP3 TUBE」をYouTubeから削除出来ました
- 他にアクセス権を許可したアプリがなければ、続けてこのような表示になります
まとめ
音さえあれば、YouTubeにどんどん発信が出来そうですね。
「動画にするのが大変」だからと、YouTubeチャンネルを持つことに抵抗を感じていた方も、これなら簡単にアップロードできるのではないでしょうか。
これを機会に、どんどんご自身の可能性をYouTubeで開花させていってください!